ObraClub

Jw_cadワークブック

図面を構成する要素は、線と円・円弧と文字のたった3つです。
ならば、Jw_cadでこの3つの描き方を覚えれば図面が描けると思いませんか?この本は、そんな発想から作られた、設計分野・業種を限定しない、Jw_cadの入門者向けのワークブックです。

1つのレッスンは2〜4ページの短い単元で完結します。それを練習ファイルで体験しながら、習得していき、各CHAPTERの終わりに用意された作図課題をクリアしたら次のステージに進む‐というスタイルです。比較的、短期間でJw_cadの基本操作〜図面作図に必要な知識や機能を学習していただけます。

2,500円+税
ObraClub著
Amazonへ
CHAPTER1

準備と基礎知識

01

Jw_cad ってどんなCAD?

02

本書を使うための準備

03

Jw_cad画面の各部名称と役割

04

図面ファイルを開く

05

図面の部分拡大と全体表示

06

クリックと右クリックの使い分け

07

Jw_cad図面を構成する要素

08
複数要素の選択と操作の取り消し
09

印刷と線の太さ・カラー印刷色の設定

10

実寸と図寸

CHAPTER2

線要素の作図

11
書込線の線色・線種の指定
12
線分を作図
13
指定角度の線分を作図
14
指定長さの線分を作図
15
既存線に平行な線分を作図
16
既存の連続線に平行な連続線を作図
17
既存線両側に同間隔振分けの線を作図
18
既存線両側に指定間隔で平行線を作図
19
中心線を作図
20
分割線を作図
21
接線を作図
22
ハッチング線を作図

2章の復習のための作図課題

CHAPTER3

円・円弧と多角形の作図

23
円を作図
24
円弧を作図
25
楕円を作図
26
接円を作図
27
長方形を作図
28
正多角形を作図
29
三辺の長さを指定した三角形を作図
3章の復習のための作図課題
CHAPTER4

線・円・円弧要素の整形

30
線の一部分を消去
31

円・円弧の一部分を消去

32

はみ出した線・円弧を消す

33

線・円弧を延長する

34

複数の線・円弧を基準線まで伸縮する

35

線・円弧を連結して角を作成する

36
C面・R面を作成する
37
複数の線の伸縮・部分消し・連結等を一括で行う
38

重複した要素を1つにする

4章の復習のための作図課題

CHAPTER5

点の作図と
クロックメニューによる点指示

39

「点」コマンドで点を作図

40
点間や線上・円周上を等分する点を作図
41

既存点からの距離や相対座標を指定して点を作図

42
円や線、2点間の中心点を点指示
43

仮想交点や線上の任意位置を点指示

44

円周上の1/4点を点指示

45

目盛の表示設定

5章の復習のための作図課題

CHAPTER6

文字と寸法の記入

46
文字の記入
47

角度をつけた文字の記入

48
文字の書き換えと移動・複写
49
水平方向の寸法を記入
50

角度を付けた寸法を記入

51
端部が矢印の寸法を記入
52
円・円弧の半径寸法と円周寸法を記入
53
角度寸法を記入
54
寸法の各設定
55
寸法図形の性質とその解除
56
寸法値の移動と書き換え
57
文字の大きさやフォントを変更
6章の復習のための作図課題
CHAPTER7

レイヤとレイヤグループ

58
レイヤとその操作
59
属性取得とレイヤ非表示化
60
レイヤグループとその操作
61
距離・面積測定と属性取得
7章の復習課題
CHAPTER8

既存図面の活用と変更

62
作図済みの図を複写
63
作図済みの図を回転・反転複写
64
指定した図を他の図面ファイルにコピー
65
作図済みの図を図形登録して利用する
66
レイアウトを整えるため図を移動する
67
既存図の線色・線種・レイヤを変更する
68
作図済みの図の大きさを変更
69
縮尺の変更
70
ひとまとまりの要素の分解
8章の復習課題
CHAPTER9 作図演習

71
図面枠を作図
72
スパイスラックの三面図を作図
73
住宅平面図を作図